「第35回電友会ボランティア活動賞」を受賞
「第35回電友会ボランティア活動賞」に北海道地方本部から2件の表彰がありました。誠におめでとうございます。
1.坂野 吉則さん
スキー指導者としての青少年育成並びに町内会活動を通じた地域社会貢献等
2.ボランティアサークルユーネット(代表幹事 菊池 由佳子さん)
視覚障がい者の手引き活動をはじめ様々なボランティア活動での社会貢献等
表彰の詳細および令和7年11月12日(水)の行われた表彰式の模様は、会報244号(令和8年1月1日発行)に 掲載します。
「電友会ボランティア活動賞」及び「電友会ボランティア活動功労賞」推薦のお願い
電友会では個人あるいはグループが、永年に亘って地域振興、社会福祉、環境保全・美化、教育文化、国際交流等各種の奉仕活動を行い、地域社会に貢献している会員を対象に表彰しております。また、平成27年度からは電友会組織に対する「会員サービス向上」「組織の活性化への貢献」等を対象とした「電友会ボランティア活動功労賞」が新設されました。
北海道地方本部としても、こうした活動をされている会員の方が、表彰されることによって、少しでも今後の士気高揚のお役に立ち、励ましになればと思っております。
自薦、他薦を問いませんのでボランティア活動をされている方、また、ご存知の方は令和8年4月30日(木)までに、北海道地方本部事務局まで連絡賜れば幸いです。
具体的には別紙「電友会ボランティア活動賞・活動功労賞」調書にご記入し提出願います。
なお、各ボランティア表彰の活動対象等は以下のとおりです。
1.電友会ボランティア活動賞
次の各分野における地域社会等奉仕活動
ア.地域振興、社会福祉、環境保護・環境美化、教育・文化振興、スポーツ振興及び国際交流の各分野を通じて、地域社会等に貢献する奉仕活動
イ.外部組織への協力を通じた奉仕活動
2.電友会ボランティア活動功労賞
次の各要件を考慮した貢献活動
ア.会員サービス向上への貢献
イ.組織の活性化への貢献
ウ.会員増強への貢献
エ.NTT並びにグループ各社・社員との協力・支援及び連携強化への貢献
オ.財務基盤安定化の貢献

